ストーブ
赤火が出る
円筒ガラスが曇っている
火がつくのが遅い
火がたびたび消える
火力が弱い
異音がする
以下の表のようなエラーが出る
ストーブエラーコード表
コロナ | サンポット | トヨトミ | 異常状態 | 処置方法 |
---|---|---|---|---|
E1 | E-05 | E-6、EE6 | 途中失火 | 灯油切れで表示する場合があります。 それ以外は故障の可能性があり、点検・修理が必要です。 |
E2 | E-03 | E-2、EE2 | 不着火 | 灯油切れで表示する場合があります。 それ以外は故障の可能性があり、点検・修理が必要です。 |
E4 | E-07 | E-12、EE12 | 過熱防止装置作動 | フィルターにほこりの付着や吹き出し口に障害物等で 表示する場合があります。 それ以外は故障の可能性があり、点検・修理が必要です。 |
E5 | E-19 | E-30、EE30 | 排気管抜け検知装置作動 | 排気管の外れ、抜け検知線の外れで表示する場合があります。 それ以外は故障の可能性があり、点検・修理が必要です。 |
E8 | E-11 | - | 疑似火炎検出 | 故障の可能性があり、点検・修理が必要です。 |
EA | E-18 | E-8、EE8 | 燃焼用送風機異常検出 | 故障の可能性があり、点検・修理が必要です。 |
Ed | E-28 | - | 対流用送風機異常検出 | 故障の可能性があり、点検・修理が必要です。 |
P1 | - | - | ポット予熱不足 | 故障の可能性があり、点検・修理が必要です。 |
給湯ボイラー
着火しない
異音がする
お湯の出が悪い
お湯がぬるい・湯温が不安定
エラーがたびたび出る
暖房ボイラー
着火しづらい
異音がする
しばらく液交換をしていない
パネルの暖まりが悪い
エラーがたびたび出る
ストーブ・ボイラーの分解・整備は
家族の安全を守る
手入れしていないストーブ・ボイラーは、故障だけではなく火災などの事故を起こす原因にもなります。
毎年ストーブが原因で火災が起こっています。少しでも事故をなくすために、ストーブ・ボイラーの定期的な点検・整備は必要なのです。
実は財布にやさしい
メンテナンスで寿命が伸びることは知ってても「お金がかかるから必要ない」と考える方も多くいらっしゃいます。
ストーブやボイラーの点検・整備で故障を回避して寿命を延ばすことで経済的に良い結果になります。
ストーブ分解整備ストーリー
左が作業前。右が整備後。
わかりにくいですが詳細を見ていきましょう。
ストーブの天板
ストーブ分解整備の流れ
- ストーブ各部品の分解
- 分解した部品の洗浄
- 燃焼部をサンドブラスターで研磨、
耐熱再塗装 - 消耗部品の交換
- 分解した部品の組付け
- 燃焼試験
ボイラー分解整備の流れ
- ボイラーの分解
- バーナー部の点検・清掃
- プラグ、センサー部の点検・清掃
- 液・給排気・灯油漏れの点検
- 分解した部品の組付け
- 燃焼試験
Q&A
- どのくらいで分解整備したらいいですか
- 分解整備することで、ストーブやボイラーの燃焼効率がよくなり、故障を防ぎ、長持ちします。
ストーブやボイラーは、通常使用でも、ススやホコリの付着もあり経年劣化します。
整備せずそのまま使うと、燃焼効率が下がり、各部に負荷がかかり、故障の原因となります。
定期的な分解整備を行うことで、劣化した部品や消耗部品を、問題が発生する前に交換することができます。
冬に突然故障したり、壊れてしまうことを予防できるため、分解整備をオススメしています。
- ストーブの分解整備はどのくらいの日数がかかりますか
- 通常、1週間から10日程度のお時間をいただいています。
当社工場へストーブを持ち帰り、分解整備いたします。
遠方の場合にはもう少し日数を頂戴する場合がございます。
※短納期希望の場合など、ご要望があればご相談ください
- ボイラーの分解整備はどのくらいの時間がかかりますか
- ボイラーは、お客様のお宅に訪問し、お客様宅内で整備します。
通常、1~2時間程度のお時間をいただいております。
- 整備保証はありますか?
- 2年間の整備保証があります。
※製造後10年以上経過したストーブやボイラーは1年保証となります。
- 壊れている箇所、不調なところがあります。分解整備の際に、一緒に修理してもらえますか?
- はい、可能です。壊れている箇所や、調子の悪いところをお知らせください。
通常の整備費用に追加料金が発生する場合があります。
現地でストーブやボイラーの状況を見て、ご相談、ご説明いたします。